TOA
ここでは、駅の自動放送として使用されるTOA製のスピーカーについて紹介しております。
TOA
写真:
宇都宮線 赤羽駅(現在は、使用されておりません)
正式名称 | 防滴型スピーカー JIS防滴1型 |
品番 | BS -20W(黒) BS-20W-WHT(白) |
音はカサカサとしており、黒と白の2色があります。 |
TOAワイドホーン
写真:
東武伊勢崎線 鐘ヶ淵駅(現在は、使用されておりません)
正式名称 | ワイドホーンスピーカ |
品番 | CS-152PA |
National川崎型、National 川崎小型によく似ています。 また同様に音質は、あまりよくなく、高音も低音も出せません。 |
TOA円型
写真:
小田急小田原線 下北沢駅
正式名称 | ワイドホーンスピーカ |
品番 | CS-63 |
密着収録すると音割れが発生するようです。 私鉄線を中心に設置されています。 |
TOAラッパ
写真:
富士急行線 大月駅(現在は、使用されておりません)
正式名称 | ホーンスピーカ5W角形 |
品番 | TC-51 |
電子電鈴用のスピーカーといえば、TOA製のラッパである事が多いです。 現在は、生産を終了しております。 |
ユニペックスワイドレンジ型
写真:
京王井の頭線 富士見ヶ丘駅
正式名称 | 車載用ホーンスピーカ5W |
品番 | SC-705A |
TOAラッパの後継種で、色は濃い灰色から白になっています。 |
TOA国鉄型
正式名称 | 不明 |
品番 | 不明 |
首都圏では見かけません。 スピーカーの中に入っているのがラッパ型らしいので、音質は悪いです。 |
TOA弦型
写真左:
東武伊勢崎線 東向島駅
写真右: 東武伊勢崎線 業平橋駅(現:とうきょうスカイツリー駅) (現在は、使用されておりません)
写真右: 東武伊勢崎線 業平橋駅(現:とうきょうスカイツリー駅) (現在は、使用されておりません)
正式名称 | コンパクトスピーカー |
品番 | BS-1020B/BS-1020W |
東武線などに設置されています。 音質は、悪くはないです。 |
TOA筒型
写真:
小田急小田原線 下北沢駅
正式名称 | 不明 |
品番 | 不明 |
TOA円型にとてもよく似ていますが、デザインが若干異なります。 性能的にはさほど変わらないかと思われます。 |
TOAバスレフ型
写真:
京王井の頭線 下北沢駅
正式名称 | 不明 |
品番 | 不明 |
京王電鉄に多く設置されており、音質は普通です。 |